お宮参り着物 たたみ方
お宮参り着物のたたみ方を動画でチェック
お宮参り着物のたたみ方の手順

お宮参りお着物のたたみ方のご案内です。
			ぜひ、ご参考になさってください。
			
			着物の袖を広げると、場所を取りますので、
			広めのスペースがあると、たたみやすいかもしれません。
01
			
裾を右手に置いてください。
02
			
手前側の身頃を
				縫い目にそってたたみます。
03
			
次に、
				奥側の身頃を手前にたたみます。
04
			
襦袢のひもと
				お着物のひもをたたみます。
05
			
お袖の部分を、
				手前、奥の順でたたみます。
06
			
お着物を収納するものに合わせて、
				二つ折り(または三つ折りなど)にします。
アキオスタジオの撮影メニュー
 
			
		
