入学写真、いつ撮るのが正解?後悔しない時期選びの極意

「入学式の写真、いつ撮りに行こう…」

子どもの小学校入学というかけがえのない瞬間。せっかく撮るなら最高の一枚を残したいですよね。でも、撮影の時期選びで頭を悩ませているママも多いはず。

卒業式と入学式の間の撮影タイミングについて

「卒園式を終えてから入学式までの間がベストよ」

3人のお子さんを育てる練馬区在住の木村さん(40代)はそう教えてくれました。

「一番上の子の時は入学式直前に撮って、緊張でほとんど笑顔が出なかったの。でも次の子は卒園式の翌週に撮影したら、新一年生になる期待感で目がキラキラして最高の笑顔が撮れたわ。」

アキオスタジオのベテランカメラマン小川さんも同意見です。

「3月下旬から4月上旬にかけての時期が人気です。卒園式を終えて少し落ち着いた頃合いで、でも入学式前のワクワク感がある時期なんですよ。お子さんの表情がとても生き生きしています」

ただし、この時期は予約が殺到するため、早めの予約がカギとなります。特に土日は2〜3か月前には埋まってしまうことも。

天候や子どもの体調も考慮!最適な撮影時期を見つけるためのチェックリスト

入学写真を撮る時期を決める際には、以下のポイントもチェックしておきましょう。

  • 子どもの体調サイクルを考慮する
  • 疲れやすい曜日や時間帯は避け、元気で機嫌のよい時間帯を選ぶ
  • 学校行事や春休みの予定と調整する
  • 入学準備で忙しい時期は避け、余裕を持った日程を
  • 制服やランドセルの準備状況を確認
  • 納品が遅れることもあるので事前に確認を
  • 季節の変わり目の体調管理
  • 春は風邪やアレルギーが出やすい時期。体調管理に注意
  • 複数の候補日を考えておく
  • 万が一の天候不良や体調不良に備えて

「息子は春先に毎年花粉症が出るので、症状が落ち着く時期を見計らって撮影しました。おかげで涙目や鼻水の心配なく、素敵な写真が撮れましたよ」(練馬区・田中さん)

前撮り vs 当日撮影:それぞれのメリット・デメリットを徹底比較

入学写真は「前撮り」と「当日撮影」の大きく2タイプに分かれます。それぞれの特徴を比較してみましょう。

前撮りのメリット

  • リラックスした表情が撮れる
  • 天候や体調に合わせて日程調整が可能
  • じっくりポーズや表情を撮り直せる
  • スタジオでの着付けやヘアセットが利用できる

前撮りのデメリット

  • 別日程を確保する必要がある
  • 制服やランドセルを事前に用意しておく必要がある

当日撮影のメリット

  • 入学式当日の特別な雰囲気が写真に残る
  • 準備やアレンジの手間が一度で済む
  • 家族全員でそのまま記念撮影できる

当日撮影のデメリット

  • 天候に左右される
  • 入学式でとても疲れている
  • 子どもが緊張して表情が硬くなることも
費用相場は?アキオスタジオがお届けする入学写真の料金プラン大公開!

「入学写真、いくらくらいかかるんだろう…」

限られた予算の中で、思い出に残る素敵な一枚を残したい。そんなパパママの願いを叶えるアキオスタジオの料金プランをご紹介します。

料金が不透明だと不安になりますよね。アキオスタジオでは明朗会計を心がけ、追加料金の心配なく安心して撮影を楽しんでいただけるプランをご用意しています。

予算内で最高の思い出を!アキオスタジオの選べる3つの料金プラン

アキオスタジオでは、ご家族のニーズや予算に合わせて選べる3つの基本プランをご用意しています。

【シンプルプラン】22,000円(税込)

  • スタジオ撮影
  • K判台紙付き写真1枚
  • 修整済みデータ

【おすすめ2ポーズプラン】35,200円(税込)

  • スタジオ撮影
  • 六切り台紙付き写真2枚
  • 修整済みデータ2カット

【4ポーズしっかりプラン】53,350円(税込)

  • スタジオ撮影
  • 六切台紙付き写真4枚
  • 修整済みデータ4カット
  • K判4枚(2面台紙×2冊)※祖父母様へのプレゼントとしてご利用いただいています

「うちは共働きで撮影に何度も行く時間がないので、全データをもらえるのが助かりました。自宅でじっくり選べるので、仕事の合間にゆっくり写真選びを楽しめました」(会社員・川崎さん)

オプション料金は?アルバム、データ、着付け…追加料金を詳しく解説

基本プランに加えて、必要に応じてオプションサービスもご利用いただけます。

〈データ関連オプション〉

  • 追加1カットデータ:6,500円
  • 主役全データ(データプレミアム):16,500円※主役のお子様の全カットデータ
  • 撮影全カットデータ 26,500円

〈プリント関連オプション〉

  • 六切写真追加:5,280円
  • K判写真追加:3,900円~/冊

卒園・入学W撮影がお得!セットプランを活用して賢く節約

卒園と入学、この人生の大きな節目を一緒に残したい方にぴったりな「卒園・入学Wお祝いプラン」もご用意しています。

【卒園・入学Wお祝いプラン】53,350円

  • 卒園撮影(幼稚園・保育園の制服)×2
  • 入学撮影(小学校の制服)×2
  • 修整済みデータ
  • 飾れるフレーム入りお写真

「娘の卒園と入学の写真を一緒に撮影できて、時間と費用の節約になりました。制服を着替えるだけで、同じ日に両方撮れるのは共働きの私たちにとって本当にありがたかったです」(練馬区・山田さん)

【2025年入学キャンペーン】期間限定のお得な特典を見逃すな!

アキオスタジオでは2025年入学シーズンに向けた卒業入学キャンペーンを実施中です!

【卒業入学キャンペーン】2025年5月末までのご予約で
2ポーズ以上を撮影されたお客様に1ポーズ分サービスで撮影♪

「子供の写真を選び切れず迷っていたところ、1枚の金額で2枚もらえたので逆にお得になってラッキーでした!平日だったのでゆっくり撮影できて、子どももリラックスして撮影できました」(練馬区佐藤様)

兄弟で入学写真!感動を分かち合う、忘れられない瞬間を永遠に

「お兄ちゃんの入学式の時の写真、妹も一緒に写っていたらよかったな…」

そんな後悔をしないために、入学写真は兄弟一緒に撮影することをおすすめします。兄弟で撮る入学写真は、単なる記念写真以上の価値があります。それは家族の歴史の一ページとなり、子どもたちが大人になった時に振り返る宝物になるはずです。

兄弟写真の魅力とは?一人では表現できない、特別な絆を写真に

兄弟・姉妹が一緒に写る入学写真には、一人では表現できない特別な魅力があります。

普段はケンカもする兄弟でも、特別な日には互いを思いやる姿が自然と現れるものです。年上の子が弟や妹をリードする姿、年下の子が兄や姉を慕う表情…そんな日常では見逃してしまいがちな兄弟の絆が、写真には鮮明に映し出されます。

「息子の入学写真を撮る時、2歳下の妹も一緒に撮りました。普段は取り合いのケンカばかりなのに、カメラの前では兄が妹を優しくエスコートしている姿に感動しました。今ではリビングに飾ってある一番のお気に入りの写真です」(練馬区・鈴木様)

アキオスタジオのカメラマンは、そんな兄弟の自然な交流を引き出すプロフェッショナル。無理に「はい、ポーズ!」と言わなくても、兄弟の自然な関わりの中で最高の一枚を切り取ります。

服装選びのポイント!統一感?個性を出す?おしゃれな兄弟コーデ術

入学写真に兄弟で写る場合、服装選びに悩むママも多いはず。基本のポイントをご紹介します。

〈兄弟コーデの基本パターン〉

  • 完全統一型:同じデザインの服で色違いを選ぶ
  • テイスト統一型:同じテイストで異なるデザインを選ぶ
  • カラー統一型:色味だけを揃えてデザインは自由に
  • 個性重視型:それぞれの個性を活かした服装を選ぶ

「姉妹の入学写真では、上の子は正統派の制服姿、下の子はカジュアルなワンピースで撮影しました。でも色味を青系で揃えたので、統一感がありながらも個性が光る素敵な写真になりました」(中野区・中村様)

入学する子は制服、兄弟は私服という組み合わせが一般的ですが、アキオスタジオでは衣装のコーディネート相談も承っています。事前にLINEで服装の相談ができるので、撮影当日の迷いを解消できますよ。

おすすめポーズ集!アキオスタジオのプロが教える、自然な笑顔を引き出す秘訣

兄弟での入学写真をより魅力的に仕上げるポーズのアイデアをご紹介します。

〈定番ポーズ〉

  • 手をつないで並ぶ
  • 肩を組む
  • 背中合わせ
  • 入学する子を中心に兄弟で囲む

〈アキオスタジオおすすめの自然な笑顔を引き出すポーズ〉

  • 兄弟でヒソヒソ話をしてもらう
  • お互いにくすぐりっこ
  • 「1、2の3で飛ぶよ!」と声をかけてジャンプ
  • 「兄弟だけの秘密」を教え合う

「カメラマンさんが『お姉ちゃん、弟くんの耳にこっそり秘密を教えてみて』と提案してくれて、二人で楽しそうにクスクス笑いながら撮った写真が最高の一枚になりました」(練馬区・高橋さん)

アキオスタジオでは、1組限定のスタジオなのでお子様が思い切り声を出したりしても大丈夫。自然な動きの中で最高の笑顔を引き出します。

年齢差別の撮影テクニック!年齢差がある兄弟でも可愛く撮るコツ

年齢差のある兄弟の撮影は工夫が必要です。アキオスタジオでは年齢に合わせた撮影のコツを心得ています。

〈年齢差が大きい兄弟の場合(5歳以上差)〉

  • 年上の子に「お兄ちゃん/お姉ちゃんらしさ」を演出してもらう
  • リードする側・される側の自然な関係性を活かす
  • 身長差を活かしたバランスの良い構図を工夫

〈年齢差が小さい兄弟の場合(1-2歳差)〉

  • より対等な関係性を表現
  • 二人の表情が同時に見える角度にこだわる
  • 同じ目線や高さでのポーズを工夫

「中学生の息子と小学校入学の娘の写真は、年齢差が大きくて構図が難しそうでしたが、アキオスタジオのカメラマンさんが自然なポーズを次々と提案してくれて、温かい雰囲気の素敵な写真が撮れました」(パート勤務・岡田さん)

入学写真のスタジオ選び、いろいろ迷いますよね。大手チェーン店、街の写真館、最近人気のフォトスタジオ…選択肢は多いけれど、どこで撮影するかで写真の仕上がりや思い出の質が大きく変わります。

写真スタジオ選びで失敗しない!アキオスタジオが選ばれる7つの理由

アキオスタジオが多くのファミリーに選ばれ続ける理由をご紹介します。

【創業50年】練馬で愛され続ける老舗写真館!信頼と実績が違います

アキオスタジオは1974年の創業以来、50年にわたり練馬区の皆様の人生の節目を写真に残してきました。

私たちが最も誇りに思うのは、3世代にわたって撮影させていただく家族が増えていること。かつて赤ちゃんだった方が親となり、その子どもさんの写真を撮らせていただく…そんな長いお付き合いが私たちの宝物です。

「私も母も、このスタジオで七五三と入学写真を撮ってもらったんです。娘の入学写真も同じカメラマンさんに撮ってもらえて感慨深かったです。スタジオの雰囲気は変わっていても、温かな対応は変わらず、安心して任せられました」(練馬区・田村さん)

写真は技術だけでなく信頼関係で成り立つもの。半世紀の実績が育んだ撮影技術と、地域との絆が私たちの強みです。

プロの技術で最高の瞬間を!カメラマン、着付け、ヘアセット…各分野のスペシャリストが集結

アキオスタジオでは「Team of Professionals」という理念のもと、各分野のプロフェッショナルが一丸となって最高の一枚を創り上げます。

〈専門スタッフの技術〉

  • カメラマン:子どもの表情を自然に引き出す対話力と撮影技術
  • 着付けスタッフ:体型や動きやすさに配慮した着付け技術
  • ヘアメイクスタッフ:子どもの髪質や顔立ちに合わせた最適なヘアアレンジ

「娘は人見知りが激しく、写真を撮るのを嫌がるのではと心配でした。でもカメラマンさんがキャラクターのお話で自然に笑顔を引き出してくれて、思っていた以上に素敵な写真が撮れました」(会社員・伊藤さん)

大手チェーン店では若いスタッフが頻繁に入れ替わることもありますが、アキオスタジオでは経験豊富なスタッフが長く働いています。その経験値の差が、写真の質に直結します。

一人ひとりに合わせた丁寧な対応!お客様の想いをカタチにします

アキオスタジオでは「お客様一組一組が特別」という思いで撮影に臨んでいます。

事前カウンセリングでは、ご家族の希望やお子さまの性格をしっかりとヒアリング。撮影当日もその情報をスタッフ間で共有し、お子さまが最も輝く瞬間を逃さないよう心がけています。

「息子は落ち着きがなく、じっとしているのが苦手です。そのことを事前に伝えたところ、『動き回っても大丈夫ですよ、自然な表情を大切にします』と言っていただき、安心して撮影に臨めました」(パート勤務・中島さん)

大量生産の写真ではなく、一枚一枚に魂を込めた写真づくり。それがアキオスタジオのこだわりです。

撮影体験も思い出に!リラックスできる空間で自然な笑顔を引き出します

アキオスタジオでは「撮影時間自体も楽しい思い出に」という考えのもと、スタジオ空間づくりにもこだわっています。

お子さまがリラックスできる遊び道具や、待合スペースの快適さにも気を配り、撮影を「楽しいイベント」として体験していただけるよう工夫しています。

「撮影前は子どもが緊張して固まってしまわないか心配でしたが、スタジオに着いたら好きなキャラクターのぬいぐるみで遊べて、すっかりリラックス。『また写真撮りに行きたい!』と言うほど楽しんでました」(練馬区・K様)

全カットデータ&オンラインセレクト!自宅でゆっくり写真を選べます

撮影した写真の中から「どれを選ぶか」も大切な工程です。アキオスタジオでは、忙しいママパパの生活スタイルに合わせた写真セレクトの方法をご用意しています。

〈写真セレクト方法〉

  • スタジオでのセレクト:撮影後にその場で選ぶ(約50分)
  • 全データ購入:全カットのデータをお渡し ご自宅セレクト

「仕事の合間にスマホでじっくり写真を選べるオンラインセレクトがとても便利でした。夫と一緒に夜寝る前に相談しながら選べたので、後悔のない写真選びができました」(練馬区・斉藤さん)

LINEで予約&相談OK!忙しいママも安心!柔軟な対応が自慢です

アキオスタジオでは、忙しいママパパの味方となる便利なコミュニケーション体制を整えています。

〈便利なLINEサービス〉

  • 24時間予約受付
  • 直前の日程変更も対応
  • 衣装の相談(写真で送れば事前アドバイスも)
  • 当日の道案内や駐車場情報
  • 撮影データの確認やセレクト

「子どもの体調不良で前日に撮影を延期することになったのですが、LINEで連絡したらすぐに返事をいただき、振替日も柔軟に対応していただけました。大手チェーン店だとここまで親身になってもらえないだろうなと感謝しています」(西東京市:新海様)

2025年入学キャンペーン情報解禁!今すぐ予約して、最高の入学写真を残そう!

予約方法をわかりやすく解説!電話、WEB、LINE…あなたに合った方法で

アキオスタジオでは、お客様のライフスタイルに合わせた様々な予約方法をご用意しています。

〈予約方法〉

  • 電話予約:03-3904-2221(営業時間:10:00〜18:00)
  • WEB予約:公式サイトの予約フォームから24時間受付
  • LINE予約:友だち登録で24時間いつでも予約可能
  • 来店予約:スタジオに直接お越しいただき予約

予約時に伝えると安心なこと:

  • お子さまの年齢・性別
  • 兄弟姉妹も一緒に撮影希望かどうか
  • 制服やランドセルの有無
  • 着付けやヘアセットの希望
  • 平日限定割引の適用希望

「LINE予約が便利です!夜中に思い立って予約したり、写真のサンプルを送ってイメージを伝えたり。仕事中でも気軽にやりとりできるのが助かります」(会社員・松本さん)

アキオスタジオへのアクセス方法!駐車場、最寄駅からのアクセスを詳しくご案内

アキオスタジオは東京都練馬区石神井台に位置しています。

〈アクセス情報〉

  • 所在地:〒177-0045 東京都練馬区石神井台2丁目19-12
  • 最寄駅:西武池袋線「上石神井駅」より徒歩15分またはバス5分
  • 最寄駅:西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩20分またはバス7分
  • 駐車場:スタジオ横に2台分の駐車場あり(予約制)
  • 上記が満車の場合は有料パーキングにお停めいただき、撮影後ご精算
  • 周辺施設:石神井公園(撮影後の散策にもおすすめ)

「駐車場があるのが本当に助かります。小さい子どもと着替えや荷物を持っての移動は大変なので、車で行けるスタジオを選びました」(練馬区・福田さん)

よくある質問FAQ!不安や疑問を解消して、安心してご予約ください

入学写真の撮影に関するよくあるご質問にお答えします。

Q:制服がまだ用意できていませんが、撮影できますか?
A:サンプル制服などはご用意がございませんので、お揃いになってからのご来店をお勧めしております。

Q:子どもが落ち着きがなく、写真嫌いです。大丈夫でしょうか?
A:自然な表情を引き出すのが私たちの仕事です。撮影が楽しい思い出になるよう全力で対応します。

Q:兄弟も一緒に撮りたいのですが、追加料金はかかりますか?
A:基本的に追加料金はかかりません。ご家族での撮影も同じ料金プランでお楽しみいただけます。

Q:天候不良の場合、日程変更はできますか?
A:もちろん可能です。

Q:予約金やキャンセル料はありますか?
A:予約金は不要です。延期は1度まで無料で承ります。
 着付けなどのお支度がある場合はキャンセル料がかかる場合があります。

「子どもが騒いだら…撮影が長引いたら…など色々心配でしたが、スタッフの方が『お子さんのペースに合わせますので大丈夫ですよ』と安心させてくれました。実際、息子のやんちゃぶりにも辛抱強く付き合ってくださり、最高の笑顔が撮れました」(練馬区・Mさん)

入学という人生の大切な節目は、一生に一度の瞬間です。
アキオスタジオは創業50年の経験と技術で、その瞬間を美しく、温かく、そしていつまでも心に残る一枚に残します。
2025年の入学写真は今から準備を。アキオスタジオで、お子さまの輝く笑顔と感動の瞬間を、家族の宝物にしませんか?

【ご予約・お問い合わせ】

よくある質問

Q: 2025卒業入学キャンペーンの予約はいつから可能ですか?
A: アキオスタジオの2025卒業入学キャンペーンは、早期予約がお得です。2025年3月~5月末までの予約で、2ポーズ以上で1カットプレゼントなどの特典があります。入学写真の人気時期は早めに埋まるため、できるだけ早い予約をおすすめします。

Q: 入学写真の撮影に適した時期はいつですか?
A: 入学写真の撮影に最適な時期は、3月下旬から4月上旬です。卒園式後で入学式前のワクワク感がある時期が人気です。

Q: 兄弟での入学写真撮影は可能ですか?追加料金はかかりますか?
A: はい、兄弟での入学写真撮影が可能です。アキオスタジオでは、基本的に兄弟姉妹の追加撮影に料金はかかりません。入学写真と一緒に七五三や家族写真を撮影するお得なセットプランもご用意しています。家族の絆を深める素敵な思い出作りをサポートいたします。

Q: 入学写真の衣装やヘアセットはどうすればいいですか?
A: アキオスタジオでは、プロのヘアメイクスタッフによるヘアセットも人気です。おしゃれで思い出に残る一枚を撮影いたします。ご予約制となりますので、お問い合わせください。

よくある質問

Q: 2025卒業入学キャンペーンの予約はいつから可能ですか?

A: アキオスタジオの2025卒業入学キャンペーンは早期予約がお得です。3月~5月末までの予約で特典があり、人気の入学写真の撮影時期は早めに埋まるため、できるだけ早い予約をおすすめします。

Q: 入学写真の撮影に最適な時期はいつですか?

A: 入学写真の撮影に最適な時期は3月下旬から4月上旬です。卒園式後で入学式前のワクワク感がある時期が人気で、子どもの自然な表情を引き出しやすい桜の季節とも重なります。

Q: 2025卒業入学キャンペーンで兄弟撮影は可能ですか?

A: はい、アキオスタジオでは兄弟での入学写真撮影が可能です。基本的に追加料金はかかりません。入学写真と一緒に七五三や家族写真を撮影するお得なセットプランもご用意しています。

Q: 入学写真の衣装やヘアセットはどうすればいいですか?

A: アキオスタジオではプロのヘアメイクスタッフによるヘアセットが人気※有料です。完全ご予約制となりますのでお早めにお知らせください。

Q: 2025卒業入学キャンペーンの料金プランを教えてください。

A: アキオスタジオでは、ニーズに合わせて選べるプランをご用意しています。おすすめ2ポーズプラン(35,200円)、しっかり4ポーズプラン(53,350円)があり、全て税込価格です。詳細はお問い合わせください。

アキオスタジオへのご予約はこちら

***********************************************************************
アキオスタジオ
https://akiostudio.com/

mail : akioinfo@akiostudio.com
Tel  03-3904-2221
Fax 03-3904-2852
東京都練馬区石神井台2-19-12 木曜定休/その他不定休
営業時間:10時~17時
公式Instagram https://www.instagram.com/akiostudio/?hl=ja
公式LINE https://lin.ee/fWKMJyo

***********************************************************************


ご予約・お問合せ