
お客様を呼ぶ名刺・ホームページ用の写真撮影 社労士 中村嘉弘さん
ご覧いただきましてありがとうございます。 第一印象を決めるもの。 それは、やっぱり ”表情、雰囲気”ですよね 最近では、お客さまとはじめて会うのは、 ホームページであることが多くなっています。 ...
今回は【証明写真は縦横が大切♪】というお話です。
どんなに自分が真っ直ぐ座っているつもりでも
身体が左右対称になっている方は、ほぼ0%です。
これは身体に限らず、眉毛の高さ・・目の高さ
口角の高さ・・・全て違うことが当たり前です。
ただし、証明写真において、眉間→鼻頭→あご→衿→ネクタイの
[縦]を合わせることは、とてもいい印象のお写真に繋がる要素となります。
同様に[横]を合わせるというのは、肩ラインを揃えるということです。
いかり型になりすぎず、なで肩になり過ぎない・・・。
肩ラインのゴールデンアングルは男性は20度です。
すると・・背筋がすっと伸びた、清閑なイメージを与えることができます。
でも、身体のゆがみはどうしようもない・・・と思った方はいらっしゃいませんか?
それを解決するのが、私たち写真館のライティング・修整技術です。
修整したことがわかっては意味がありません。
自然に、その人らしく、そしえて会社に自信を持って、履歴書を提出できるように
お手伝いをさせていただきます。
すべての就活応援プランには、修整が標準サービスとなっています。
※通常の撮影の場合は別途修整料金がかかります。
ご自身がいつも気になっていることは必ずカメラマンに相談してください。
一度、証明写真を撮ってはみたけれど、ちょっと違う・・と思ったことがある方は
ぜひ当店の証明写真をお試しください。
レバテックキャリアの記事に当店の証明写真の記事が紹介されました。
お時間のある方は是非お立ち寄りください。
https://career.levtech.jp/guide/knowhow/article/377/
ご覧いただきましてありがとうございます。 第一印象を決めるもの。 それは、やっぱり ”表情、雰囲気”ですよね 最近では、お客さまとはじめて会うのは、 ホームページであることが多くなっています。 ...
確かな技術と仕上がりのアキオスタジオにお任せください!! 最高のお写真の仕上がりにはいうまでもなく、 撮影時のライティングや修整技術が必要です。 しかし、それぞれのちょっとした心がけやイメージト...
ごらんいただきましてありがとうございます。 先日、17日の記事で、加藤先生のお写真を 掲載させていただきました。 今回は、その続きです。 加藤先生は、 「地域から病気をなくして、病院がいらなく...
証明写真には背景指定のものなどがあります。 当店は、顔写りのいい「白」「グレー」の背景を使用しています。 だだ、どうしてもブルーの背景でないと・・・。ということもありますよね。 そんな時...
みなさん、おはようございます。 当店おススメの証明写真「リクルートセット」を ご存知ですか? よくお客様から伺う声として、 ・ボックスで何回かチャレンジしたけれど納得した写真にはならなかった。 ...
オーディション/宣材写真用に撮影いたしました。 ライティングやポージングに変化をつけることで 本当にイメージが変わります。 アキオスタジオでは、たくさん撮影したカットの中から お写真をお選...
ごらんいただきありがとうございます。 当店で就職活動用の証明写真をお撮りになられたN様が スーツでバシッと決めてご来店くださいました。 軽く一礼して、 「ありがとうございました。 おかげさまで...
ごらんいただきましてありがとうございます。 赤ちゃんの方のパスポート写真をよくご依頼いただきます。 パスポート用のお写真はお顔のサイズ(比率)、頭の上の空き、 などかなり細かく決められています...
西武新宿線 上石神井駅より当店へのアクセスです。上石神井駅の改札を出たら【北口】(右側)にお進みください。 階段をおりていただくと前。方やや右にバスロータリーがあります。バスロータリーにくる、練馬区の...
確かな技術と仕上がりのアキオスタジオにお任せください!! 最高のお写真の仕上がりにはいうまでもなく、 撮影時のライティングや修整技術が必要です。 しかし、それぞれのちょっとした心がけやイメージト...